5/29のお薦めメニュウ、ゴ-ルデンウイ-クで道路が混雑のため夜8時に到着いたしました。お刺身等色々迷惑をおかけいたしました。
お薦め料理
●大変美味しいおおばちまぐろです
・まぐろ刺身 八〇〇円
・マグロとアボカドのユッケ 八〇〇円
・まぐろかま焼き 八〇〇円
・炙りまぐろ 八〇〇円
四国 室戸岬浦戸屋さん直送
・真鯛刺身 八〇〇円
・ぶり刺身 七〇〇円
・尾赤むろ刺身 七〇〇円
・しめさば 七〇〇円
・室津盛り 1人前 一〇〇〇円
・室戸岬盛り 2人前 一四八〇円
・サメ唐揚げ 四〇〇円
・しろむつ開き 四〇〇円
・うるめ丸干し 四〇〇円
肉の焼き物 三八〇円
・豚バラ・かしら・しろ・レバー
・鶏もも・砂肝 たれ又は塩焼き
沖縄直送旬 生しまらっきょ 五〇〇円
一押し
・焼き明太子 五〇〇円
・炙りベ―コン 四〇〇円
震災後 東北道を走ってきました
秋田大館 比内地鶏塩焼 八〇〇円
旬の野菜
・水ナス(泉州産)刺身 三八〇円
・季節のおひたし 三八〇円
小松菜 ほうれんそう おくら
・胡麻和え 四三〇円
デザート
・さつまと小倉アイス添え 三五〇円
・アイスクリーム 三〇〇円
*サ―ビス① 毎日サービス*
限定メニュウ 一〇〇円オフ
・ドイツ風ジャガバタ― 五五〇円→四五〇円
・にんにく豆腐 四五〇円→三五〇円
・鶏唐揚げ 五五〇円→四五〇円
・ソ―セ―ジ盛り合わせ 六八〇円→五八〇円
・下足ピリ辛揚げ 三八〇円→二八〇円
「頑張れ東北地酒」
・一の蔵円融(宮城) 六五〇円→五五〇円
・鯵ケ沢特別純米(青森) 八〇〇円→七〇〇円
・栄川(福島) 八〇〇円→七〇〇円
売り切り御免
●五月一日 トリプルサービス ①限定メニュウ一〇〇円オフ ②焼酎ボトル五〇〇円オフ ③料理フェア
*サ―ビス② 毎週月曜サ―ビス*
焼酎ボトル五〇〇円オフサ―ビス
大番焼酎 二五〇〇円→二〇〇〇円
蔵の師魂 三五〇〇円→三〇〇〇円
紫師魂 三五〇〇円→三〇〇〇円
晴耕雨読 三五〇〇円→三〇〇〇円
売り切り御免
*サ―ビス③ 毎週火曜サ―ビス*
料理フェア
大ばちまぐろ 各六〇〇円
・まぐろ刺身
・マグロと
・アボカドのユッケ
・まぐろ山かけ
・マグロステ―キ
・まぐろかま焼き
一橋学園本店 5/4、5/8
国分寺店 5/5休業いたします。
お薦め料理
●大変美味しいまぐろです
・まぐろ刺身 八〇〇円
・マグロとアボカドのユッケ 八〇〇円
・炙りまぐろ 八〇〇円
四国 室戸岬浦戸屋さん直送
・金目刺身 八〇〇円
・あおりいか刺身 八〇〇円
・尾赤むろ刺身 七〇〇円
・しめさば 七〇〇円
・室津盛り 1人前 一〇〇〇円
・室戸岬盛り 2人前 一四八〇円
・サメ唐揚げ 四〇〇円
・サメ辛し味噌和え 四〇〇円
・うるめ丸干し 四〇〇円
・焼きトン・焼きトリ 一皿 三八〇円
・バラ・かしら・しろ・レバー
・鶏もも・砂肝 たれ又は塩焼き
沖縄直送旬 生しまらっきょ 五〇〇円
一押し
・焼き明太子 五〇〇円
・炙りベ―コン 四〇〇円
震災後 東北道を走ってきました
秋田大館 比内地鶏塩焼 八〇〇円
旬の野菜
・水ナス(泉州産)刺身 三八〇円
・季節のおひたし 三八〇円
小松菜 ほうれんそう おくら
・胡麻和え 四三〇円
・九州産アスパラボイル 五〇〇円
デザート
・さつまと小倉アイス添え 三五〇円
・アイスクリーム 三〇〇円
東日本大震災のため、食材の仕入れが大変厳しい状況です。納豆も入荷困難です。しばらくの間、料理数を制限いたします。
鴨肉は在庫が御座いません。
●五月一日 日曜日 トリプルサ―ビス①限定メニュウ1〇〇円オフ②焼酎ボトル5〇〇円オフ③料理フェア
毎日サ―ビス
限定メニュウ 1〇〇円オフ
・ドイツ風ジャガバタ― 五五〇円→四五〇円
・にんにく豆腐 四五〇円→三五〇円
・鶏唐揚げ 五五〇円→四五〇円
・ソ―セ―ジ盛り合わせ 六八〇円→五八〇円
・下足ピリ辛揚げ 三八〇円→二八〇円
「頑張れ東北地酒」 八〇〇円→七〇〇円
・南部美人 ナンブビジン (岩手県二戸市)
・鯵ケ沢特別純米 アジガサワ (青森西津軽)
・栄川 エイセン (福島会津若松市)
売り切り御免
毎週月曜サ―ビス
焼酎ボトル五〇〇円オフ
大番焼酎 二五〇〇円→二〇〇〇円
蔵の師魂 三五〇〇円→三〇〇〇円
紫師魂 三五〇〇円→三〇〇〇円
晴耕雨読 三五〇〇円→三〇〇〇円
毎週火曜サ―ビス
料理フェア
大ばちまぐろ 各六〇〇円
・まぐろ刺身
・マグロとアボカドのユッケ
・まぐろ山かけ
・マグロステ―キ
・まぐろかま焼き